DIY

キャンプ場で映える木製ラックをワンバイ材でDIY

キャンプ場で使える棚が欲しい!
オシャレで機能的で持ち運びに便利な棚。

でも市販されているものはどれも値段が高い。

ってことで、DIYで自作することにしました。

木材をネット通販で購入して、あれこれ思考錯誤しながら作りました。
素人でもやればできるもんですね。
なんとか形にすることができました。

■キャンプ棚 木製ラックをDIY

今回のDIYで使う木材はこちらです。

SPF材 1×4(ワンバイフォー材) 900mm×19×89  6本 単価365円×6本=2,190円
SPF材 1×2 (ワンバイツー) 900mm×19×38  2本  単価490円×2本=980円
SPF材 1×2 (ワンバイツー) 1200mm×19×38 2本  単価970円×2本=1,940円

木材は全部「DIY FACTORY」という通販サイトで購入しました。
https://www.diyfactory.jp/

ワンバイフォーとワンバイツーのSPF材で揃えました。

SPF材というのは、常緑針葉樹の総称です。

  • Spruce(スプルース):米トウヒ
  • Pine(パイン):マツ類
  • Fir(ファー):モミ類

成長が早くて安価で加工しやすいのが特徴です。

・組み立て編

テーブルの上にブルーシートを敷いて工具類を揃えてDIYの準備です。

カットする長さを測って印を付けていきます。

木材をノコギリでカットします。

ブラックアンドデッカーの作業台(ワークメイト)は本当に使いやすくてDIYに便利です。
こちらの記事で詳しくレビューしています。

ワンバイツーの木材を最適な長さにカットしました。

  • 棚板:900mm×19mm×89mm 6本
  • 脚:600mm×19mm×38mm 4本
  • 脚骨:300mm×19×38mm 6本

長さが揃っていないところは微調整していきます。

チップ状に細かくカットできました。

サンダーで木材の表面をやすりがけします。

粉をしっかりと拭き取ります。

脚を組み立てていきます。

上段の棚は隙間をどのくらい空けるかで角度が決まってきます。
今回は30mmの隙間を空けました。

まずはドリルで下穴を開けます。

ビス止めします。

下の段の横棒も取り付けていきます。

完成イメージはこんな感じです。

脚の角度も良さそうですね!

目の錯覚で上段のほうが長く見えますが、実物は上段と下段の長さが一緒です。

見た目はなかなかカッコいいですね。

・塗装編

それでは、塗装していきましょう。

今回は棚板をブライワックス、脚をアイアンペイントで塗装することにしました。

こちらがブライワックスです。

DIYをやっている人にはお馴染みの油性ワックスです。
木製家具用として開発された蜜蝋ワックスで、職人さんたちにも愛用されています。

ブライワックスはスチールウールで塗るのがおすすめと書かれていました。
そこで近所のスーパーで買ってきたのですが、これが大間違いでした。

スーパーに売っていたのはボンスターといって、石鹸入りのスチールウール「ソープパッド」だったんです。
まぁいいかと開き直ってそのまま使用することに・・・。
あまり細かいことは気にしない!

ブライワックスの正しい塗り方は複数回に分けることだそうです。

まず最初にスチールウールやウエスなどで木目に沿って擦り込むように塗る。
それが乾いたら固めのブラシやタワシ、スポンジなどでしっかり擦って定着させる。
最後にキレイな乾いた布で表面を軽く拭き取る。

こうすることでキレイな艶が出るそうです。

ブライワックスの缶を開けてみました。

黒ごまペーストみたいな感じですね。

本来はペースト状ですが、気温が20℃以上になると液体化になっていきます。

スチールウールで塗っていきます。

ブライワックスにはいくつかの色の種類があります。

今回は一番人気のジャコビアンを選びました。
ジャコビアンはヴィンテージ風に仕上がる色です。

次にスポンジで擦っていきました。

最後に乾いた布で仕上げ拭きです。

なかなか良い感じの色になりました。

脚の部分はアイアンペイントのアイアンブラックを塗りました。

アイアンペイントを塗るコツは重ね塗りです。

一度目は薄く塗っていきます。

そして二度塗りするときに分厚く重ね塗りすることで鉄っぽさを演出できます。

木材なのにアイアンっぽい雰囲気になりますね。

塗装が乾いたので組み立ててみました。

このような仕上がりになりました。

めっちゃオシャレな木製ラックですね。
これならキャンプ場やアウトドアで映えること間違いなし。
オシャレな棚を持っているぞ!アピールで自慢したくなりますね。

脚と棚板は自由に取り外せるので持ち運びも便利です。

キャンプ道具などを並べてみました。

こうしてみるとグッと雰囲気が出ますね。

家の中でもかなり存在感があります。

■今回の記事のまとめ

キャンプ場で使える木製ラックのDIYでした。

思っていたよりもけっこう簡単に作ることができました。
塗装するのも楽しかったです。

自分で作った棚はやっぱり愛着が湧きますね。
これからキャンプ場などに持っていって使っていこうと思います。

関連記事

  1. 刷毛とローラーで車を塗装!エブリイバンがヒョウ柄に大変身の巻き
  2. 100均の観葉植物で箱庭作り!植木鉢の上のミニチュアの世界をジオ…
  3. 100均ダイソーDIY|木製イーゼルの棚を自作
  4. DIY初心者必見!超便利なブラックデッカーの電動工具マルチツール…
  5. 車のエンブレムを改造!スズキのSマークをみるりーのMマークに変更…
  6. DIYでセメント蚊取り線香スタンド作りに挑戦!
  7. ブラックアンドデッカーの作業台ワークメイトがDIYで大活躍!
  8. ハイエース専用プライバシーサンシェードの収納ケースをDIYで自作…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP